キャリアの迷子になっていませんか?

いま、多くの人がこれからのキャリアについてどうするか迷っています。
- 「仕事はうまくいっているはずだけれども、なぜか心が満たされない」
- 「周囲の目を気にしたり、誰かの期待に応えるばかりで、自分の軸がない気がする」
- 「本当にやりたいことってなんだろう?いまだによくわかっていない」
- 「今のままで本当にいいのか?という漠然とした不安がある」
- 「転職してもまた同じ悩みにぶつかりそうで、だったら今の会社のままでも良いかと一歩踏み出せない」
- 「今まで仕事だけ集中していればよかったが、今後家族との時間のバランスも重要だ。どうすればいい?」
今後の見通しが見えない状況のなか、
それでも何かを変えなきゃいけないと漠然とした思いを感じています。
でも正解を探しても、そんなものなんてなく、
思考がぐるぐるまわってしまう。
そんな状態では今の仕事にも身が入らず、
家族と過ごす時間も集中できず、
中途半端に時間だけが過ぎ去っていっている。
まさに「キャリアの迷子」になっているかもしれません。
未来のキャリアをデザインしよう

誰かが答えを出してくれるのを待っていても、
誰もあなたに正解を教えてくれません。
今のあなたに本当に必要なことは、
あなたのキャリアの未来を、能動的にデザインすることかもしれません。
「転職する未来」も、「今の会社に残って成長する未来」も、「独立する未来」も──
「家族第一にする未来」も「仕事と家族を両立する未来」も──
どれも可能性のある未来です。
それらの未来を一つ一つ「物語」としてデザインして、
冷静に比較し、
その中から納得のいくものを選んでみませんか?
メタ認知&キャリアコーチングは、
あなたのような、20代〜30代のキャリア迷子から脱して未来をデザインしたい方のためのサービスです。
これまでのあなたの人生を振り返りながら、
あなた自身についての理解を深め、
「未来のあなたの物語」を複数描き、
自分が心から選び取りたいものを選び、実現する。
そのための、コーチングセッションを提供します。
プログラムの内容
「メタ認知&キャリアコーチング」は、
①:自己理解フェーズ
②:未来デザインフェーズ
③:行動・実践フェーズ
の3つのフェーズに分かれています。
①:自己理解フェーズ

自己理解フェーズでは、
とことん今までの人生を振り返り、あなたの特性や大切にしていること、思考の癖について探究します。
この探究が、これから行っていく未来デザインの基盤であり出発点となります。
取り組む内容
- ライフホイールのセルフワーク&セッション
キャリア・健康・人間関係・家族など、それぞれの領域の満足度を可視化し、人生全体のバランスについて考えます。 - 自分史づくりのセルフワーク&セッション
これまでの歩みを振り返り、自身の特性や行動パターン、価値観、思考の癖を明らかにします。 - 普遍の変化のサイクルのセルフワーク&セッション
人生の各領域(キャリア・お金・家族・健康など)がいまどのサイクルなのか理解し、執着していることや手放すことは何かについて言語化します。 - 思考の癖の探求のセルフワーク&セッション
意思決定を曇らせ、行動を妨げる自分の思考の癖や思い込み、マインドブロック、固定観念を把握し、緩めます。
※コーチングセッション間にセルフワークに取り組んでいただきます。
※セルフワークへ取り組む際の質疑応答やアドバイス、セッションで取り扱った内容を踏まえた更なる自己理解のフォローアップサポートをLINE上で行います。
②:未来デザインフェーズ

未来デザインフェーズでは、
自己探究をもとにして、あなたの未来の「物語」を描きます。
自身のキャリアを「静止画」ではなく、「動的な物語」として描くことで、
「静止画」でイメージしていた時には出てこなかった隠れた感情や葛藤、価値観や思考の癖を発見し、探究します。
この未来デザインをする中で、
さらに自己理解が深まり、多くの場合、大きな自己変容が起こります。
そうすることで、本当に進みたいあなたの未来を描き、選ぶことができるようになります。
取り組む内容
- 複数の未来シナリオの描写
理想の未来、現状維持の未来、最悪の未来について描いてみます。
複数の未来を描き、比較していくことを通して、自身の望む未来とは何か?についての解像度を上げていきます。 - 未来の選択
これから歩んでいく未来を選択します。選択したその瞬間から、新しい人生へ踏み出す第一歩となります。
③:行動・実践フェーズ

未来をデザインしたらそれで終わりではありません。
自身が描いた理想の未来の実現に向けて、早速行動・実践していきます。
コーチは、その行動・実践を伴走サポートすることで、新しい未来を生きることを後押ししていきます。
取り組む内容
- 「9つの鍵」のセルフワーク&セッション
新しく描いた未来を実現するための「9つの鍵」について学び、実践します。 - 「自分のトリセツづくり」のセルフワーク&セッション
今までのプログラム内で言語化した未来シナリオ、セルフイメージ、価値観の発揮の仕方、特性の活かし方や行動指針、望ましい環境などをまとめ、自分自身の「トリセツ」(どんな環境で活躍できるのか、どういう文脈で強みを発揮できるのか?など)として統合します。 - 行動・実践・気づき
行動・実践を通して、新しい気づき・学びを得ながら、未来の実現に近づけます。
ご利用料金
総額 330,000円(税込)
※メタ認知&キャリアコーチングは全12回のプログラムです。
※プログラム中は、LINEなどのチャットによるフォローアップサポートを実施します。
無料相談(30分)及び無料体験セッション(60分)をご用意していますので、
まずは、それぞれご活用いただき、メタ認知&キャリアコーチングに対する理解を深めていただきながら、
ご検討をいただけたらと思います。
期待できる変化
メタ認知&キャリアコーチングに取り組むことで、次のような変化が訪れます。
- 周りの目や、他者の評価や意見、SNS、世間体、「当たり前」に不必要に振り回されなくなり、
自分の人生を生きられるようになる - 自分の理解が進み、自身の特性、強み、大切にしたいこと、価値観がクリアになり、
判断の軸、行動指針が定まり、迷わなくなる。 - 思考の癖を理解でき、思い込みに囚われている状態から抜け出せるようになる
- 複数の未来を描くなかで、更なる自己理解が深まり、心から納得できる未来を選べる
- 納得して選んだ未来の実現に向けて行動を開始できる
担当コーチのご紹介

UMECILコーチング代表 梅村周平
東京大学農学部卒業後、食品宅配会社に入社。新規事業に従事したのちに、楽天グループ株式会社に入社。そこで楽天市場における企画、M&A、新規事業開発、農業事業立ち上げに従事。
独立後、2021年1月にコーチング事業であるUMECILコーチングを立ち上げ。ビジネスリーダーを対象に、パーソナルコーチング・キャリアコーチングを行い、現在までに2,000時間を超えるセッションを提供。
同時に、複数企業に参画しながら、CXO、社長室長、参謀、アドバイザーとして、経営サポート、新規事業開発サポート、事業企画サポートに従事。
担当コーチよりご挨拶
これまで多様なお悩みを抱えた方々のコーチングサポートを数多く実施してきました。
私自身もかつて自身、悩み、迷い、葛藤することを経験しました。
どんなことをしたら新しい未来に向かって歩んでいけるのか?
これまで自身が試行錯誤してきた中で身をもって効果を実感できているもの、
実際にコーチングサポートで実施してきたことのなかで効果が確認できているものをベースにして、
「メタ認知&キャリアコーチング」を提供することにしました。
自己探究→未来デザイン→行動・実践の流れを通して、
新しい未来を一緒に描いていければと思います。
これからの未来について考え始めると、
不安なことや心配なことなどあなたの「本音」がたくさん出てくることかと思います。
その本音を吐き出し、向き合うことこそが出発点であり重要なことであると考えています。
あなたが安心して本音で話せる場を提供し、未来に向かって進む伴走サポートを行います。
あなたとお話できるのを楽しみにしています。
UMECILコーチング
代表 梅村周平
開始までの流れ
まずは、無料相談にご参加いただき、お悩みや課題、コーチングで達成したいことについてお話しください。
コーチングセッションを体験いただき、自身の求めていることが達成できそうか体験してみてください。
無料体験セッションを踏まえて、コーチングセッションの継続を決定するかどうかをご検討ください。
無料体験セッション当日中に決める必要はありません。
むしろじっくりご検討いただけたらと思います。
担当コーチとコーチングセッションの初回の日程を調整します。
そして、初回までに取り組んでいただくセルフワークのご案内をいたします。
いよいよメタ認知&キャリアコーチングの開始です。
一緒に未来をデザインしていきましょう!
Q&A
- どんな人がメタ認知&キャリアコーチングを受けていますか?
-
20代〜30代のキャリアにお悩みのビジネスパーソンが中心です。
今後の未来について「モヤモヤしている」「漠然とした不安」を感じている方が多く利用されています。
多くの人が、世の中的には優秀であると評価され、組織の中で成果を出してきている方々であるが故になかなか周りからは理解されづらかったり、周りに相談しづらい葛藤や悩みを抱えていることが多い印象です。 - 全然考えがまとまっていない状態でも参加しても大丈夫ですか?
-
まったく問題ありません。
漠然とした悩みやモヤモヤがある状態から、一緒に思考や想いを整理していくところから、伴走します。
まずは、無料個別相談会にご参加いただき、考えを整理するところから始めるのをお勧めします。 - キャリアコンサルティングや転職支援サービスなどとどう違うのですか?
-
メタ認知&キャリアコーチングは、キャリアコンサルティングで行われるような具体的な転職のアドバイスや、転職支援サービスのような、転職先の紹介、業界動向のレクチャーや、面接や選考クリアのノウハウを提供することはしません。
代わりに、未来について考える土台となる自己理解を行い、未来をデザインすることを伴走します。
※必要に応じて実務的なアドバイスも行うこともありますが、あくまで提案レベルで視野を広げることにとどめ、答えを押し付けることはありません。 - オンラインでも効果がありますか?
-
はい。
セッションはオンライン(Zoom)で行います。
対面と同じように深い対話が可能です。
オンラインという特性を活かして、その場でリアルタイムでGoogleドキュメントやホワイトボードツールでセッションを視覚化・言語化しながらメタ認知を促進することでそれを可能にしています。
自宅などリラックスできる環境で受けられるため、安心して本音を話せるという声を多くいただいています。 - セッションで話した内容が外に漏れることはありませんか?
-
一切ありません。守秘義務を徹底しており、安心してお話しいただけます。
- 申し込み前に体験できますか?
-
はい。初回無料体験セッションをご用意しています。まずは一度体験していただき、
ご自身に合うかどうかを確かめてください。 - 継続するかどうかはいつ決めれば良いですか?
-
体験セッション後にサービスのご案内をしますが、その場で決めていただかなくても構いません。
また、返答の期限というものも一切ありません。
じっくりご検討いただいたうえで、継続をご希望の場合はその旨をご連絡ください。 - 今の自分に本当に必要かどうか分からないのですが…
-
その気持ちも自然なことだと思います。その場合は、まずは「無料体験セッション」で実際にどんなものか、自身の求めているものかどうかを体験いただき、ご自身にとって「必要かどうか」を一緒に確かめる時間としてご利用ください。
まずは無料相談をご活用ください
小さな悩みも、大きな目標も。安心して話せる30分間
モヤモヤ、将来の不安、家族と仕事の両立をどうするか・・・など。
頭の中を一緒に整理して、次の一歩を見つけるための無料相談です。
無料相談は、
・完全無料&オンラインで気軽に参加可能
・30分間じっくり相談可能
・秘密厳守で安心
・無理な勧誘は一切なし
です。
こんな方におすすめ
- 漠然とした悩みやモヤモヤを話せる人が周りにいない
- まとまりのない話でも誰かにじっくり話を聞いてもらいたい
- 頭の中がぐちゃぐちゃになっていて、一度整理したい
- 新しい挑戦をしたいけど、最初の一歩が踏み出せない
無料相談で得られること
- 誰にも言えなかった悩みを相談できてスッキリする
- モヤモヤしていたことが言語化され、方向性が見えてくる
- 自分にコーチングが必要なのか、他の選択肢(UMECILコーチング以外も含む)が必要なのかよくわかる
無料相談の当日の流れ
- 自己紹介 (5分)
- 相談したいことについてのお話(25分)
※合計30分間を予定しています。
※無料相談だけで、悩みが解決してしまう人もいます!お気軽にご参加ください。
参加方法
- 下記の申し込みフォームからお申し込み
※お申込みは1分で完了します。
- ご都合のよい日時でご予約
申し込み後、担当者よりメールで体験セッションのご案内をいたします。
その際、日程調整のリンクを共有しますので、ご都合の良い日時でご予約いただけましたら幸いです。
ご予約いただいた後、当日のZoomリンクを共有します。 - Zoomで無料相談に参加
当日予約の時間になりましたら、事前に共有されたZoomのリンクよりご参加ください。
Zoomで60分間実施します。
「興味あるけど、どうしようかなあ…」
そんな方こそ、まずは気軽に無料相談にご参加してみてください。
小さなきっかけから、新しい一歩が始まります。
